四柱推命の世界に興味を持つ方へご提供した貴重な45分間の講座の様子をご紹介します。
スポンサーリンク
当日の様子と講座の内容
講座は20名定員のところ21名の応募をいただき当日は17名の方にご参加いただきました(講座は2日間で4講座)。
それでは当日の様子を少しだけご覧ください!

当日は炎天下でしたがこの様に皆さんにお集まりいただいてホント嬉しい限りです。
集まった方々の相性もあるのですが一方的に聞いてお終いの回と、発言が頻繁に起こる回など違いが生まれるのが面白いですね!

講座はまず私の四柱推命に対する価値観からお話いたします。
当てることはしない、
誰かの背中を押すために四柱推命を使います・・・
こんなことを言うと首を縦に振って同意してくれる方、怪訝な顔をして不満をします方など様々ですが、この価値観が合わないと何を言っても心に届かないのです。

4回目の講座は終わった後も半数以上の方が残って質疑応答や雑談をしました。こうやって波長が合うと私も参加者も楽しさ倍増ですよね!

講座では「自分」を象徴する自然エネルギーの十干(じっかん)を解説します。表面的な情報の列挙はせず、考え方に重点を置いて一緒に考えるながら進めていきました。
今回ご参加くださった方の9割以上が四柱推命初心者でしたが、十分に楽しんでいただけたようです!
参加者の感想
ご参加いただいた方の感想やコメントをご紹介します。
占い師のスタンスや伝え方が重要だと気が付きました。だからこそ「当たる」よりも「合う」占い師から鑑定を受けたい、学びたい!と強く思うようになりました。
しょうへいさんが仰ること全て自分に当てはまってドキドキしながら解説を聞いていました。四柱推命は私が想像していた以上に奥深く本格的に学ぶには覚悟が必要だと分かった。
四柱推命の本を何冊か読んで学んだことがあるものの全く知識になることはありませんでした。自分には無理かもと長い間思い悩んでいましたが、しょうへい先生の考え方のおかげで「自分にもできそう」と思えるようになりました。前向きに頑張ります!ありがとうございます。
もちろん「難しすぎる!」などの感想やコメントもいただきますが前向きなコメントを沢山頂くことができました。
この講座から鑑定や有料講座をお求めになる方は決して多くはありません(ほぼゼロです)。しかし少しずつでも私や私のスクールの存在を知っていただけることを願って今後も続けていこうと思います。
次回の川越まちゼミは2023年の冬~春にかけて開催されると思われます。ぜひその際は積極的にご参加くださいませ!
次回のイベント
埼玉県川越市で四柱推命講座を開催します。
興味のある方はぜひご検討ください!
日時:2022年8月28日(日)10時~11時
会場:埼玉県川越市
定員:4名
料金:5,500円(税込)
詳しくは次の記事からどうぞ!
